感想@アニメ「ハイキュー!!」第19話:指揮者 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第19話:指揮者
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第18話:背中の護り
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-02-03-1
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第18話:背中の護り [ハイキュー!!]
(2/5追記)タイトルを「第18話 背中の護り」に直しました
第17話「鉄壁」の感想を書いていないのを忘れたまま、
第18話の感想を第17話として載せてしまいました。
上記のとおり、この記事のタイトルを第18話に変更します。
第17話の感想記事は、後で改めて掲載する予定です。
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第18話:背中の護り
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第16話:勝者と敗者
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-02-02
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第16話:勝者と敗者 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第16話:勝者と敗者
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第15話:復活
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-30
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第15話:復活 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第15話:復活
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第14話:強敵たち
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-28
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
[ハイキュー!!]及川徹さんの缶バッジ [ハイキュー!!]
ハイキュー!! 及川徹さんの缶バッジです。

ハイキュー!! 10thクロニクル グッズ付き同梱版 (愛蔵版コミックス)
- 作者: 古舘 春一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/09/02
- メディア: コミック
他作品と同じく、ハイキュー!!のグッズも
相変わらず無理の無い範囲でちまちまと買っています。
自分で何を買ったのか(まだ買っていないのか)の把握もしたいので、
やはり拙ブログでの購入報告は続けようと思っています。
今回は、ブログ掲載用の画像フォルダにずっとあった
最愛の及川さんの缶バッジです!
原作の古舘先生の絵はこの頃が一番好きなので、
こうしてグッズとして持てるのが嬉しいです。







共通テーマ:コミック
感想@アニメ「ハイキュー!!」第14話:強敵たち [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第14話:強敵たち
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第13話:好敵手
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-27
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
ハイキュー!! 記事一覧 [ハイキュー!!]
当ブログでの「ハイキュー!!」記事のURL一覧です。
・漫画感想
・アニメ感想
・舞台感想
・フィギュア・ぬいぐるみ写真
・その他(関連書籍・グッズ・キャンペーン等)

ハイキュー!! 10thクロニクル (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 古舘春一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/09/02
- メディア: Kindle版
【自己紹介】
・名前:さくら(Twitter)
・ハイキュー!!を知ったのは2014年の初アニメ化時です
・2018年のNHK BSプレミアムでの放送時に本格的にハマりました
・最推しキャラは青葉城西の及川徹さんです
・暫く落ち着いていましたが2023年1月からの再放送視聴で再燃しています
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第13話:好敵手 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第13話:好敵手
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第12話:ネコとカラスの再会
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-26
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第12話:ネコとカラスの再会 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第12話:ネコとカラスの再会
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第11話:決断
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-25-1
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ
感想@アニメ「ハイキュー!!」第11話:決断 [ハイキュー!!]
テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期の感想です。
今回は以下の話について記します。
第11話:決断
![劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray] 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Hm9hdoctL._SL160_.jpg)
劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/09/16
- メディア: Blu-ray
私の推しは青葉城西の及川徹さんです。
原作の漫画は最後まで読み、
アニメも視聴済みですので、
以下の文章では先のことについて触れる可能性があります。
関連記事
【ハイキュー!! 記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/HQ
【テレビアニメ「ハイキュー!!」第1期】
初回と前回の感想記事はこちら。
第1話:終わりと始まり
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-13
第10話:憧れ
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-24
【ハイキュー!!×サンリオキャラクターズ コラボ商品*TSUTAYA】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-23
共通テーマ:アニメ