【刀剣乱舞プレイ日記】2016/1/1 [刀剣乱舞-ONLINE-]
刀剣乱舞(とうらぶ)のプレイ日記です。
当「さくらもちモチ」では、記事の無断転載・転用を禁じています。
今すぐお止め下さい。
刀剣乱舞-ONLINE- 描き下ろし付録つき公式スタートブック (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/04/20
- メディア: ムック
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
とうらぶでは初めて迎えるお正月。
ログイン時に刀剣男士からの挨拶がある他、
景観やおみくじなど、お年玉のようなちょっとしたプレゼントがあって、とても嬉しいです。
さて12/29から年末年始のイベント「連隊戦」が開催されています。
私は、29~30日と冬コミに参加していましたので、
本格的に遊び始めたのは31日の大晦日からでした。
それ以降もあまり時間を取れないのですが、とても楽しいです!
今回から新たに実装された髭切さんは、難易度・超難のボスドロ限定だそうで。
とうらぶではドロップ運に全く恵まれない私は、今回も無理かもしれません(´ω`;)
適当に組んだ編成で上手くいっていますので、現在は超難を周回しています。
具体的な編成はこちら。
第一部隊(1~4戦目):大太刀(蛍丸)+太刀+打刀2・脇差2
第二部隊(5~7戦目*夜戦):打刀2+脇差3+短刀1
第三部隊(8~10戦目):薙刀+大太刀5
*計三隊で回せていますので、残りの一隊は通常通りの遠征に派遣しています
続けて四戦もするのに、昼戦も夜戦もある第一部隊の編成が肝です。
短刀はレべリングがあまり進んでいないので、夜戦は脇差メインです。
私の現状ですと、もし部隊に交代させるのを忘れたとしても、
一戦ぐらいの追加ならまず大丈夫でした。
(たとえば、第一部隊が五連戦したり、
夜戦担当の第二部隊が昼戦である八戦目も続けて戦ったりしても、普通に勝てます)
1/1の夜で、やっと御歳魂が一万を越えました。
目標の五万達成は、まだまだ先になりそうです。
【艦これプレイ日記】2016/1/1 [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。
艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)
- 作者: おわる
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/18
- メディア: コミック
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
明けましておめでとうございます!
本当は、前回の記事(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-01-04)を年末に、
この記事を1/1当日夜にアップする予定でしたが、リアルが忙しく、
結局、今(1/4)になりました……。
我がさくら艦隊の現状報告を含めたまとめ的な記事は、
三月上旬の一周年の日に行なおうと思っています。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
まずは、新年のお迎えに合わせて部屋の模様替えを行ないました。
・緑の和壁紙
・い草の畳
・年末年始の提督大奮発
・障子デラックス
・しめ飾り
・北方迷彩な桐箪笥
クリスマス家具を買う為に、特注家具職人と家具コインを大量に消費したので、
お正月家具を買えないんじゃないかと不安になっていましたが、
なんとかなりましたヽ(o・ω・o)ノ
結構気に入っています。
まったりまったり。
タグ:特注家具職人 模様替え 家具コイン 家具 年末年始の提督大奮発 障子デラックス 大和 戦艦 大型建造 建造 ゲーム オンラインゲーム 感想 ネタバレ レビュー プレイ日記 DMM 艦これ 艦隊これくしょん 艦コレ 艦隊コレクション 艦娘
【艦これプレイ日記】2015/12/28:6-2・6-3クリア [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。
艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)
- 作者: おわる
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/18
- メディア: コミック
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
間宮さんのお飾り材料集めのお手伝いが終わった後は
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-12-26-2)、
最も数が少ない弾薬が自然回復の上限に達する度に、
大型建造をちまちまと行なっていました。
これといっためぼしい結果を出せず、ちょっと落ち込みましたが、
イベントの合間である今だからこそできる事があると思い出し、実行しました。
そう、通常海域の攻略です!
この時点で6-1「中部海域哨戒線」まで終わっていましたので、
6-2「MS諸島沖(MS諸島防衛戦)」と6-3「グアノ環礁沖海域(K作戦)」に挑みました。
タグ:6-3 MS諸島沖 6-2 MS諸島防衛戦 グアノ環礁沖海域 K作戦 ゲーム オンラインゲーム DMM 感想 ネタバレ レビュー プレイ日記 艦これ 艦隊これくしょん 艦コレ 艦隊コレクション 艦娘 クリスマス 軽巡洋艦 能代 軽空母 龍鳳改 龍鳳 改造 初風 谷風 リットリオ Littorio 江風 漣 龍驤 那珂 大淀