感想:アニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」第2話 迷子 [ハイキュー!!]
アニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」の感想です。
今回は第2話「迷子」についでです。
![ハイキュー TO THE TOP Vol.1 [Blu-ray] ハイキュー TO THE TOP Vol.1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31YX4HugOgL._SL160_.jpg)
ハイキュー TO THE TOP Vol.1 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- メディア: Blu-ray
前回の記事はこちら。
【感想:アニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」第1話 自己紹介】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-01-11
日向にとっては試練の時でした。
合宿に押しかけてしまったのは、
いてもたってもいられなかったからでしょうし、
行けばどうにかなると安直に思ったからでしょうが、
今回は厳しい鷲匠監督の指示のもとで
ボール拾いに徹することになりました。
これが結果的に日向にとってプラスに働き、
観察することの大事さを知ることになるわけですが……
皆がやれている練習をできない
(しかも、傍で見ていなければならない)のは
もどかしいですし、辛いですよね。
でも、そうした日向の心境をよく理解できていても
視聴者である私があまり辛くなかったのは、
勿論、この先の展開を知っているからでもありますが、
合宿に参加しているほぼ全員が
日向を見た途端に反応していたからだと思います。
IH予選と春高予選を経て、
「烏野の10番」としてすっかり有名人になった日向。
皆、日向が無理に押しかけてきた件については
笑ったりしていましたが、
彼が合宿に参加していても別におかしくはないと思っているどころか
寧ろ歓迎しているような好意的な空気があるのは、
日向の実力と可能性を認めているせいでしょう。
日向のバレーボールに対する熱意や
人並以上の努力を知っている私としては、
誰かに日向が「あ、烏野の10番!」と呼ばれる度に
にやにやしてしまいます。
そしてこの回では、
白鳥沢の三年生・牛若くんと天童くんが登場しました。
ジャンプを広告まできっちり読む牛若くんがおかしいww
天童くんはもう出てこないものだと思っていましたので、
元気そうな姿を見れたことがとても嬉しかったです。
続きはこちら。
【感想:アニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」第3話 視点】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-01-26
![ハイキュー TO THE TOP Vol.1 [Blu-ray] ハイキュー TO THE TOP Vol.1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31YX4HugOgL._SL75_.jpg)
![ハイキュー TO THE TOP Vol.2 [Blu-ray] ハイキュー TO THE TOP Vol.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E8bUSMtAL._SL75_.jpg)
![OVA『ハイキュー 陸 VS 空』 [Blu-ray] OVA『ハイキュー 陸 VS 空』 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BzBB3C2DL._SL75_.jpg)




2020-01-20 20:49
共通テーマ:アニメ
共通テーマ:アニメ