感想@韓国ドラマ「オンエアー」第2話:運命のラブコール*ネタバレ [韓国ドラマ感想]
韓国ドラマ「オンエアー」の感想です。
今回は第2話「運命のラブコール」です。
以下の記述にはネタバレを含みます。
前回の感想はこちら。
【第1話:偽りのカーペット】
各回の感想記事のURLは
こちらの一覧(インデックス)ページでまとめています。
【テレビドラマ感想記事 一覧:韓国ドラマ】
────
前回の放送では嫌なところだらけだった
大女優オ・スンア(キム・ハヌルさん)が、
意外に良い人?で、ちょっと驚きました。
それにしても、七年前の回想は衣裳が替わっただけで
おかしかったです。
もうちょっと何とかならなかったんでしょうか、あれ……。
逆に、今回は嫌な部分が満載だった
脚本家のソ・ヨンウン(ソン・ユナさん)。
私にも、彼女の気持ちがよく分かる
──別に、どうしても書きたいと自分が望んだのではないのだから、
納得のいかない状態で脚本を書くのは嫌だし、
他の人に回してもらってもいいのに、
リゾート先にまで若手監督に押しかけられて、
買い物などにいちいち付きまとわれるのは
非常に迷惑でしょう。
私が彼女でも「いい加減にして!」とキレていたと思います。
でも、断わり方にもマナーがあるというか、
ああやって一方的にギャーギャー言うのは
イ・ギョンミン(パク・ヨンハさん)を悪い方に煽るだけで、
全然スマートじゃないよなぁと思いました。
あれじゃ、逆に
「自分を構ってほしい」と言っているようなものです。
大人ならもっと円滑に断わり方をしてほしいのですが、
(今後に遺恨を残さないような)
ヨンウンといい、スンアといい、
自分大好き!自分に正直!な人なので、
難しいみたいですね。
こういう人は、今、若くして成功しているから良いけれど、
ギョンミンがヨンウンに
「売れなくなったら頭を下げるようになる」と忠告していたように、
落ち目になった時が大変だと思います。
“金の切れ目が縁の切れ目”みたいな感じで……。
今回の言動を見ていると、
ヨンウンは、一度くらい、
四百ドルの支払いに困るような展開になってもいいのでは??
最後、水辺でのヨンウンとギョンミンの言い合いは、
いかにも韓国ドラマだなぁと思いました。
主人公とその相手役が最悪な出会いをして
──そこから、細かなエピソードを重ねていって、
大きなトラブルを超えて仲良くなっていき
最終的に良いパートナーになるのは定番ですよね。





────
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

続きの感想も書きました。
【第3話:美しきトラブルメーカー】
宜しければ、合わせてどうぞ。
タグ:レビュー 感想 ドラマ ネタバレ 考察 テレビ TBS 韓国 韓国ドラマ 韓流ドラマ 韓流 オンエア オンエアー On Air 第2話 運命のラブコール オ・スンア キム・ハヌル 弓場沙織 イ・ギョンミン パク・ヨンハ 加瀬康之 チャン・ギジュン イ・ボムス 村治学 ソ・ヨンウン ソン・ユナ 安藤麻吹
2010-07-07 23:12
nice!(0)