プレイ日記&感想「戦国BASARA3」その83(鶴姫:赤ルート「関ヶ原の戦い 決戦〜エンディング」)*ネタバレあり [戦国BASARA3:プレイ日記]
Wii/PS3ゲーム「戦国BASARA3」のプレイ日記&感想です。
今回は戦国ドラマ絵巻の鶴姫の赤ルート
「関ヶ原の戦い 決戦〜エンディング」の攻略です。
以下の内容にはネタバレを含みます。
前回の感想はこちら。
【その82(鶴姫:赤ルート「月山富田城砂丘戦/厳島の戦い/三方ヶ原断崖戦」)】
プレイ日記&感想記事のURLは、こちらのページでまとめています。
【プレイ日記&感想記事 一覧:戦国BASARA3】
────
「一番悪い人をこらしめてやりましょう!」と決意した
鶴姫の最終戦“関ヶ原の戦い 決戦”です。
関ヶ原は、ラストステージを飾る一つとあって
どれも面倒臭いのですが
このシナリオも精神的にキツいなぁと思っています。
特に、立花宗茂と戦うのが憂鬱です。
(ボスキャラはどれも辛いけれど
彼には未だに苦手感があります)
でも今回は、鶴姫の“那由他一閃”の連発で
楽にこなせました。
今までで一番楽な対宗茂戦だったかも……。
他の敵キャラクターにおいても同様でした。
大きい矢をどっかんどっかん打って終わりww
そして最後の対石田三成戦。
ピンチになってようやく風魔小太郎が出てくるのでなく、
今回は、もう鶴姫が東軍入りを果たしていて
二人が共闘関係にあるからか、
しょっぱなのムービーで彼が出ていて
(しかも鶴姫と背中を預け合っていて)
ちょっと驚きました。
でも鶴姫、風魔の登場をあてにし過ぎww
(当たり前ですが、戦闘では風魔は出ません)
最後のムービーも、
鶴姫、危機一髪!
→風魔小太郎、登場!
→メロメロになった鶴姫が彼に抱きつこうとする
→その寸前で風魔が退散
……という、誰もが予想できるお約束の展開でした。
でもでも面白かったです。
このBASARA3は、メインキャラは
暗い話(バッドエンディング)が多いので、
こういう息抜きシナリオがあったのは嬉しいです。
青ルートも楽しみ楽しみ。






![戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51B57iHScoL._SL75_.jpg)
────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

上記でエラーが出る方はこちら【にほんブログ村】からお願いします。
続きのプレイ日記&感想を書きました。
【その84(毛利:赤ルート「能島海戦/中富川海砦戦」)】
宜しければ、合わせてご覧下さい。
タグ:関ヶ原の戦い 決戦 関ヶ原の戦い 関ヶ原 決戦 エンディング ED 鶴姫 風魔小太郎 石田三成 大谷吉継 伊予河野軍 伊予河野 赤 赤ルート 戦国ドラマ絵巻 ゲーム 感想 ネタバレ レビュー 考察 プレイ日記 BASARA 戦国BASARA 戦国BASARA3 BASARA 戦国BASARA バサラ
2011-01-28 10:19
nice!(0)
共通テーマ:テレビ
共通テーマ:テレビ