感想&プレイ日記「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 」その32:18章「峠の戦い」*ネタバレあり [FIRE EMBLEM]
NDS版リメイク新作ゲームソフト
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜」の
感想とプレイ日記(攻略)です。
今回はその32:18章「峠の戦い」です。
以下の記述にはネタバレを含みます。
私はFEシリーズのファンで、旧紋章(SFC)も遊んでいます。
ラブキャラはマルス様・オグマ・ナバール・シリウス。
自キャラ(主人公)は、女剣士「さくら」です。
前回の感想&プレイ日記はこちら。
【その31:17章「グラの落日」】
各章の感想&プレイ日記記事のURLは
こちらの一覧ページでまとめています。
【感想&プレイ日記記事 一覧:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎】
────
アカネイアパレスに向かって進軍を開始したアリティア軍。
説明にあった通り、
厳しい道を行軍している最中に、
オルレアンの精鋭部隊・狼騎士団に襲われる章です。
ここで登場する名前付きの敵
(ロシェ・ビラク・ウルフ・ザガロ)を殺してしまうと、
次章で仲間にできなくなりますので注意。
マルス様で、左下部(マップ南東)にある村をとっとと訪問し、
オルレアン王と会いましょう。
すると、彼らは勝手に離脱してくれます。
名前無しの狼騎士団なら、倒しても構いませんので、
ちまちまと経験値を稼ぐのも良いかもしれません。
のんびりしていると狼騎士団に襲われてしまい、
ロシェ達との交戦も辞さなくなりますが、
マルス様にフィーナの踊りでサポートするだけで
2ターン目には村に到着する事が可能です。
ワープやレスキューなど、一部の杖を使えば
1ターン目で村を訪問する事もできますが、
2ターン目でも全く問題ありません。
私も、杖無しで攻略しました。
また、制圧ポイント付近の敵は
近づけば、普通に攻撃してきますので注意。
そうそう、洞窟にユニットを待機させると
“術書”を入手する事ができました!






────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

上記でエラーが出る方はこちら【にほんブログ村】からお願いします。
タグ:ファイアーエムブレム ファイヤーエムブレム ファイアーエンブレム ファイヤーエンブレム FIRE EMBLEM FE ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 光と影の英雄 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 新・紋章の謎 新紋章の謎 紋章の謎 紋章 新紋章 18章 峠の戦い オルレアン 狼騎士団 ロシェ ウルフ ビラク ザガロ ゲーム プレイ日記 ネタバレ 感想 レポート マップ レビュー NDS DS リメイク 攻略
2010-08-09 20:33
nice!(0)
共通テーマ:ゲーム
共通テーマ:ゲーム