SSブログ

日枝神社・赤城神社へのお参り2016 [日常生活]

葛飾・柴又で短い散策を楽しんだ後に、
電車に乗って移動して、二つの神社におまいりをしてきました。
18jinjatop.jpg

祈り方が9割  願いが叶う神社参り入門

祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門

  • 作者: 北川 達也
  • 出版社/メーカー: コボル
  • 発売日: 2018/12/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

関連記事
【柴又の散策(帝釈天へのお参り)2016】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-03-25-1



まずは、赤坂にある日枝(ひえ)神社。
この年の一月に一度行ったものの、物凄い混雑ぶりで
何もせずに早々に敷地から退散した思い出のあるところです。
改めて参ったこの時は、普通に空いていました!
19hie.jpg

この神社の前にある交差点に立つといつも
「都心にこんな場所が……」と意外に感じます。
それぐらい、日枝神社には圧倒的な存在感があります。


ご朱印待ちの札。
20gosyuin.jpg
神社によって違うこれは、個性を感じられて好きです。
独自のものを手渡されると、ちょっとだけ得した気分になります。


ご朱印。
21gosyuin.jpg
こちらでは、しおりと木製の小さなストラップを戴けます。
まるでお土産を貰えたようで、とっても嬉しい。



次は、神楽坂にある赤城神社に行きました。
22akagi.jpg
こちらは社殿などを建て直したんですね。
既視感のあるデザインで、もしかしたらと思い、
帰宅してからネットで調べてみると、やはり、
国立競技場のデザインで話題になった
建築家の隈研吾氏によるものでした。


恋みくじとご朱印です。
23gosyuin.jpg

群馬の赤城山にある方にも一度だけ行きましたが、
どうしても遠いので、
隣県の栃木住まいの私にとっても、
赤城神社と言えばこの神楽坂の方に縁があります。
大好きな神社の一つです。


祈り方が9割  願いが叶う神社参り入門成功している人は、どこの神社に行くのか?神社の解剖図鑑不思議と自分のまわりにいいことが次々に起こる神社ノートカラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド (宝島社新書)たった1日の参拝で人生が変わる!  六龍が導く神社ガイド神社検定公式テキスト1『神社のいろは』




2019-03-27 14:23  nice!(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。