柳月さんの三方六(バームクーヘン) [日常生活]
「有楽町は天国(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-04-07-3)」の記事の通り、
柳月さんの美味しいバームクーヘン「三方六」をまた買ってきましたので、食べました!
買う度に記事にしている気がしますので、
普段から拙ブログをご覧の方には飽きられているかもしれませんが、
本当に美味しいのでお勧めです。
明日また有楽町に行くので買ってくる予定です!
群馬・碓氷峠の力餅(横川SA上り線) [日常生活]
先週、上田・松代の日帰りバス旅行の帰り道にて、
車が群馬県横川のサービスエリア(上り)に寄りましたので、
初めて「碓氷峠の力餅」なるものを購入しました。
あんこの中に小さなお餅が入ってます!
このサービスエリア、降りてから知ったのですが、
「峠の釜めし」で超有名な「おぎのや」さんが経営しているんですね!
(http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/yokokawa_sa/osusume.html)
実を言えば、行きの時も横川SA(下り線)で途中下車したのですが、
土産物屋さんの店内に並んでいる商品が全く違っていて驚きました。
「帰りにあったら買おう!」と思っていたものが、総じて無かったです。
肝心の力餅は、不味くはなかった……けれど、
あんこが私の求める味でなかったので、ちょっと残念でした。
漫画「頭文字D」のファンでしたので、「碓氷峠」という単語を聞くだけで萌えます。
20160415(Emily Temple cute:音符猫pt NOP) [服]
上田・松代日帰りバス旅行時
・エミリーテンプルキュートの音符猫プリント ノースリーブワンピース
当初はオゾンコミュニティのボレロを着用しようと思っていたのですが、
出かける五分前にロングジャケットに変更しました。
「真田丸」大河ドラマ館撮影可能ゾーンにて。
【艦これプレイ日記】2016/04/20 [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。

艦これスタイル 壱 鎮守府生活のすゝめ 改 (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: 単行本
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
地道にレべリングを続けていた駆逐艦のZ3(マックス・シュルツ)ちゃんの練度が、
ようやく70に達し、二段階の改造が可能になりましたので、
一気に行ないました。
Z3→Z3改→Z3 zwei

それよりも前におねえちゃんのZ1をzweiにしたのはいつだっけ……と調べてみたら、
二ヶ月半も前でした。
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-02-06
今回(Z3ちゃん)は、LV.60までは遠征でひたすら頑張り、
それ以上は5-4周回の旗艦(ドラム缶ガン積み)でした。
なので、60以前は長かったけれど、それ以降はとても早かったです。
それと現状として、改二確定の駆逐艦・江風ちゃんと、
候補の一人として挙げられている朝潮ちゃんを、それぞれLV.75まで上げました。

後者については、他の有力候補の荒潮ちゃんがまだLv.36なので、
予想が外れたらヤバいです。







感想@宝塚歌劇 雪組公演「るろうに剣心」東京宝塚劇場*ネタバレあり [映画・舞台]
二〇一六年四月上旬。
東京宝塚劇場で開催中の雪組公演「るろうに剣心」を観てきましたので、
簡単な感想を記します。
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2016/rurouni/index.html
原作基準での主な配役はこちら*敬称略
緋村剣心:早霧せいな
神谷薫:咲妃みゆ
加納惣三郎:望海風斗
相楽左之助:鳳翔大
高荷恵:大湖せしる
武田観柳:彩凪翔
斎藤一:彩風咲奈
四乃森蒼紫:月城かなと
剣心の影:永久輝せあ
明神弥彦:彩みちる

るろうに剣心 文庫版 コミック 全14巻完結セット (化粧ケース入り) (集英社文庫―コミック版)
- 作者: 和月 伸宏
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/07/27
- メディア: 文庫
原作は一通り読み、アニメは放送当時にちょこちょこ見ていました。
最愛は四乃森蒼紫様です!!!!!
感想@映画「信長協奏曲」*ネタバレあり [映画・舞台]
映画「信長協奏曲(ノブナガコンチェルト)」を観てきましたので、感想を記します。
主なキャストさんはこちら*敬称略
サブロー・織田信長/明智光秀・:小栗旬
帰蝶:柴咲コウ
池田恒興:向井理
羽柴秀吉:山田孝之
前田利家:藤ヶ谷太輔
徳川家康:濱田岳
柴田勝家:高嶋政宏
市:水原希子
森蘭丸:田中悠太
松永久秀:古田新太
以下の記述にはネタバレを含みます。
私は、原作の漫画は冒頭以外は未読で、
ドラマ版は最終回をリアルタイムで+映画公開前の再放送・特番のみ視聴しました。
【刀剣乱舞プレイ日記】2016/04/17 [刀剣乱舞-ONLINE-]
刀剣乱舞(とうらぶ)のプレイ日記です。
当「さくらもちモチ」では、記事の無断転載・転用を禁じています。
今すぐお止め下さい。

刀剣乱舞-ONLINE- 描き下ろし付録つき公式スタートブック (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/04/20
- メディア: ムック
4/19午後のメンテナンスまで
6-2三条大橋マップでの「日本号、明石国行の入手率アップキャンペーン」が
行なわれていましたが、
残念ながら明石国行さんをお迎えすることは叶いませんでした。
そもそも、ボスマスに辿り着ける回数が少なかったです。
引き続き頑張ります。
さて、現在開催中のイベント「地下に眠る千両箱」については、
地下五十階をクリアしまして、
褒賞の信濃藤四郎くんの入手に成功しました!!

短刀ちゃんなので、6-2周回でせっせとレべリングする予定です。






