ダイバーシティの等身大ガンダム [日常生活]
欅坂46の「お見立て会」(ファンへの初お披露目イベント)で、
東京・お台場のZepp DiverCity TOKYOに行ってきました。
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-12-21-3)
ダイバーシティと言えば、外に展示されている等身大のガンダム。
もう何度も観ているのですが、その度に興奮してしまいます!
今回も、心の中でキャーキャー言いながらカメラのシャッターを切ってきました。
ロマンだわぁ…….゜+.゜ヽ(´ω`)ノ。゜+.
欅坂46「お見立て会」参加 [AKB48・SKE48・乃木坂46]
11/14(土)、Zepp DiverCity TOKYOにて開催された
欅坂46の「お見立て会」に参加してきました。
チケット当選の際の記事はこちら。
【欅坂46 「お見立て会」に当選しました】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-11-12
豊洲のドック跡(石川島播磨重工造船所跡) [日常生活]
アーバンドックららぽーと豊洲の奥にある、旧石川島播磨重工造船所のドック跡を見てきました。
ららぽーと豊洲には何度か行っていたのですが、
艦これを遊び始めた以降にあそこがそうだと知り、俄然興味を持ったので、
改めて見に行ったという次第です。
ここからはフェリーに乗ることが可能で、お台場や浅草に行けるようなので、
そのうち乗船してみたいです!
代々木八幡宮へのお詣り [日常生活]
11/14(土)、小雨が降る中、代々木八幡宮にお参りしてきました。
http://www.yoyogihachimangu.or.jp/
代々木公園には何度か行っているのに、
八幡様には一度も足を運んだことが無いなと思い、場所を調べてみたら、
公園とはちょっと離れているんですね。
早朝にもかかわらず、七五三の家族連れが何組もいました。
お参りを済ませた後、ご朱印を戴きました。

雰囲気が良い八幡様で、近くまで行った際はまた寄りたくなりました。
電撃PlayStationプレミアムイベント*「戦国BASARA4皇」発売前トークショー&試遊 [戦国BASARA]
去る7/4(土)。
ゲーム雑誌「電撃PlayStation(プレイステーション)」主催のプレミアムイベントに参加しました。
戦国BASARA4皇の小林裕幸プロデューサー、山本真ディレクターによるトークショーの他、
発売前だったゲームの試遊もできるという、豪華なイベントでした。
写真撮影もブログ掲載もOKということでしたので、今更ですが簡単なレポートを書きます。
こちらのイベントについては、
電撃PSさんの公式ウェブサイトに詳細なレポート記事があげられていますので、
合わせてご覧ください。
電撃PSプレミアムイベントまとめ。
『戦国BASARA』の豊臣軍充実の理由や『シェンムー3』発表の裏話も! http://dengekionline.com/elem/000/001/082/1082625/