お土産@日光江戸村×戦国BASARAコラボ企画 [戦国BASARA]
この夏、戦国BASARAと「江戸ワンダーランド 日光江戸村」が
期間限定のコラボ企画を開催しました。
その名も
「タイムトラベルアドベンチャー2015
江戸ワンダーランド日光江戸村×戦国BASARA」!
せっかくの地元(栃木)イベなので行きたかったのですが、
残念ながら今回は都合がつかず、見送らざるを得ませんでした。
そうしたら、なんと、
主にBSR関係でお世話になっているYさんから
現地で限定販売されていた商品をお土産として戴いてしまいました!!
にゃんまげと筆頭(伊達政宗)がコラボしているしょうゆ味のおかきと、
「アイラブ秀吉様」な三成ステッカーww
後者はどうしても欲しかったので、とても嬉しかったです。
小さな「様」がお見事。
おかきに入っていた、おまけのコラボステッカー。
難しいのは承知で言いますが、他のキャラクターのも商品化してほしかったです。
手元に並べて貼りたいww
戦国BASARAコラボ 信州限定カントリーマアム(信州りんご)再び [戦国BASARA]
戦国BASARAとのコラボで絶賛発売中の信州限定カントリーマアム(信州りんご)。
以前、不二家が東京駅構内のイベントスペースに期間限定で出店した際に
私も購入し、美味しく食べました。
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-08-15)
現在はもう関東では買えないので、再び口にすることは諦めていたのですが、
先日、お気遣いの差し入れとして戴いてしまいました。
ありがたやー(*`ω´)
一枚一枚、惜しみながら大事に食べています。
ご馳走様です!
中身である小分けされた袋の絵柄はランダムで、
今回は北条のおじいちゃん(北条氏政)がちょっと多めでしたww
前回一つしか入っていなかった猿飛佐助は今回も一つで、
元々少ないのかなと推測しました。
20151008(Jane Marple:スカラップ裾セットアップ*JSK+ケープ) [服]
10/8 横須賀ひとり旅。
Jane Marpleのスカラップ裾セットアップ(JSK+ケープ)
コートを着ない時期にしか着られないので、
年に二回(春と秋)着られれば多い方という服。
今年も何とか着用できましたヽ(o・ω・o)ノ
去年の江ノ島旅行でも着ていましたが、
かぶったのはそういう理由です。
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2014-10-19-2
この時期を逃してしまうと、まず着られないので……。
ブラウスだけですと朝晩は寒いので、
丈の短い(ケープの下に出ない)モヘアのボレロも羽織っていました。
先日スイマーで買ったマリンの鞄(ポシェット)。
その際、秋なのにマリン?と思ったのですが、
この旅行のことを思い出したので、即、買いました。
20151004(Baby, The Stars Shine Bright:タータンチェックJSK) [服]
10/4 コミックシティスパーク参戦および靖国神社参拝&遊就館見学時。
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-10-13)
・半袖フリルTシャツ:ジェーンマープル
・定番ジャンスカ:ベイビー ザスターズシャインブライト
早朝、家を出発する十五分前の着替えの最中に、
当初予定していたJSKのファスナーがぶっ壊れてしまいました。
急遽、アイロンがけの必要がないこのJSKを代わりに選択。
時間が無かったこともあり、
ファスナーが壊れた瞬間は頭が真っ白になりましたww
その後、むちゃくちゃ焦りながら脳内で服をあれこれ考えました。
【艦これプレイ日記】2015/10/09 [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。
艦隊これくしょん 艦これ KanColle Original Sound Track2 風 CD【初回限定盤】
- 出版社/メーカー:
- メディア:
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
今日のメンテナンス後には、いよいよ秋刀魚イベが実装されますね!
私も未着任の磯風ちゃんとの邂逅を目指して頑張る所存ですが、
その前に、愚痴を吐き出します。
まず、このスクショをご覧ください。
任務をこなしている提督さんなら、この編成を見ただけでぴんときたのでは??
比叡・霧島・長良・暁・雷・電……そう、「海上突入部隊、進発せよ!」です。
上記の編成で5-1「南方海域進出作戦」のボス撃破にて達成。
ネットにて鬼畜任務だと見ていましたが、本当に厳しすぎる内容で、
先月からほぼ毎日、一日につき二、三度挑んでいるのに、未だに達成できません。
道中での被弾率・大破率が高めである上に、
ボス直前の羅針盤でそれてしまい、まずボスマスに辿り着けません……。
某攻略サイトさんによると、ボス前でそれる確率は八割だそうです。
提督としてのリアルラックが試されています。
今後いつ達成できるか分かりませんが、地道に頑張っていこうと思います。
そして、現在、駆逐艦の朝潮ちゃんがいないので(図鑑には載っています)、
上記のスクショに表れている通り、第八駆逐隊の任務に手を付けられません。
久し振りに3-2-1を回しているのですが、なかなか難しいです。