感想@映画「相棒シリーズ X DAY」*ネタバレあり [映画・舞台]
劇場版「相棒シリーズ X DAY」を観てきましたので、
感想を記します。
以下の記述にはネタバレを含みます。
私はドラマ「相棒」シリーズのファンですが、
スピンオフ映画の前作は観ていません。
キャストさんはこちら*敬称略
岩月彬:田中圭
伊丹憲一:川原和久
麻生美奈:国仲涼子
戸張弘成:別所哲也
中山雄吾:戸次重幸
小田切亜紀:関めぐみ
朽木貞義:田口トモロヲ
片山雛子:木村佳乃
三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史
角田六郎:山西惇
米沢守:六角精児
大河内春樹:神保悟志
神戸尊:及川光博
杉下右京:水谷豊
戦国BASARA×婆娑羅たちの武装:クリアファイル(関ヶ原) [戦国BASARA]
3/16より、茨城県土浦市の土浦市立博物館にて
第34回特別展「婆裟羅たちの武装—戦国を駆け抜けた武将たちの甲冑と刀剣—」が
開催中です。
私は行かないのですが、
こちらに伺ったYさんがスタンプラリーにも参加され、
関ヶ原コンビ(徳川家康と石田三成)のクリアファイルを
譲って下さったので、ご紹介します。
今年もネゾネックス(点鼻液) [日常生活]
去年も多大にお世話になったのですが
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2012-04-03-1)
今年も物凄く効いています、点鼻液「ナゾネックス」!!
ここ数年、内服薬(アレグラ)がほとんど効かなくなっている気がしていて
困っていたのですが、
昨年から処方して頂いているこの薬が
めちゃくちゃ効いているので、重宝しています。
一日一回(一回二噴射×左右で計四回)なのも良い(´ω`)b
ステロイド剤は怖いというイメージがありますけれど、
点鼻薬ということで、局所的に打っているからか、
私には副作用と思しき症状はまだ出ていません。
今年は花粉の飛散ペースが例年よりかなり早く、
もう折り返しを過ぎたそうですが、
まだまだ辛い時期が続くようなので、
この薬と共に乗り切りたいと思います。
腱鞘炎になりました [日常生活]
以前から左手の親指の付け根が痛くて、
左手のみでは重い物を持てなかったり、
ぎゅっと握ることすら辛かったり、
雑巾を絞ることができなかったりしたのですが、
数日前から、その左手の親指が上手く曲がらなくなり、
曲げた後も上手く伸ばせなくなりました。
こうしてブログの記事を書く為にキーボードを打つ際にも
痛みを感じてしまいます。
親指を曲げたり伸ばしたりする時に、変に引っ掛かり、
痛みを伴ってガックンガックンしてしまう状態です。
この数日、あまり気にしないようにしていたのですが、
どうにも辛いのでネットで検索したところ、
この親指の異変は“ばね指”と呼ばれる症状のように思えました。
[ウィキペディア「ばね指」ページ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B0%E3%81%AD%E6%8C%87
こちらの方が具体的で分かりやすかったです。
「ばね指(弾発指)」
http://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/snapping_finger.html
で、次は“ばね指”で検索したところ、
放っておいても治りそうにないらしいので、
慌てて外科に駆け込みました。
腱鞘炎が酷くなった(症状が進行した)状態が
ばね指なんですね…… orz
お医者さんに診察して頂いたところ、
親指の不調はやはり“ばね指”で、
以前から悩まされていた親指の付け根の部分も
炎症が生じているとのことでした。
つまり、両方とも腱鞘炎だったんです(´ω`三)
私、利き手である右手はたまに腱鞘炎になるんですけれども
逆である左手がそうなったのは初めてです。
でも、上記のウィキペディアのページにもあります通り、
中年の女性に発症しやすい症状のようなので、
あまり認めたくないのですが(笑)
自分もそういう年なんだなーと思いました。
病院では、ボルタレンを処方して頂きました。
痛みと言えばこれ!ですね。
お医者さんからは、まずボルタレンの塗布で様子を見て、
治らなかったら注射、
それでも駄目だったら手術するとの説明を受けました。
注射も手術も避けたいので、
このボルタレンが効いてくれますように!!
元々の左手の痛みの原因は不明ですが
(でも、日常的に左手だけで重い物を持つ事がありますので、
塵も積もれば……な状態だったのかもしれません)、
“ばね指”の原因は、
PS3のコントローラーの持ち過ぎか、
変に力を入れた状態だったのではないかと疑っています。
今、真・三國無双7を遊びまくっているので!!
お医者さんにも、一応、言いましたよ。
「ゲーム機のコントローラーの握り過ぎぐらいしか
思い当たることがありません」とww
先生は苦笑されただけでした。
でも、左手を酷使することなんて本当に無いので、
それぐらいしか思い当たらないんですよねー。
後は老化か……私が“中年の女性”だからか……。
とりあえず、忘れずにボルタレンを塗りまくってみます!
曹丕ふたつ [真・三國無双]
真・三國無双7の予約特典であるスマートフォンポーチを
友達のYさんから譲って頂きました!
しかも絵柄は、マイラブ王子こと曹丕!
私が買った分も曹丕だったので、これで二つ目です!!

保存分と通常使用分とでもう一つ欲しかったので
本当に嬉しかったです。
大事に使う〜〜(´ω`*)
Yさんありがとうございました!





