感想@ハイキュー!! 特別番外編 祭り再び(週刊少年ジャンプ2022年21・22号掲載)*ネタバレあり [ハイキュー!!]
週刊少年ジャンプ2022年21・22号
(5月9日・16日合併特大号)に掲載された読み切り漫画
「ハイキュー!! 特別番外編 祭り再び」の感想です。
ハイキュー!! 10thクロニクル グッズ付き同梱版 (愛蔵版コミックス)
- 作者: 古舘 春一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/09/02
- メディア: コミック
それは4/25(月)の朝に起こったことでした。
Twitterを見たらトレンドに「及川さん」が挙がっていて、
どうしたんだろうと思って見ていったら、
その日発売の週刊少年ジャンプに
「ハイキュー!!」の読み切り漫画が掲載されているとの情報に
ぶち当たりました!!!
#ハイキュー10周年 を記念した特別読切「祭り再び」が本日4/25(月)発売の週刊少年ジャンプ21・22合併号に掲載!
— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) April 24, 2022
今年の8月実施のVリーグイベントとも完全連動の読切は黒尾が妖怪世代を集めるために孤軍奮闘!1ページ目も公開!
久々にハイキュー!!をジャンプで楽しんで下さい!よろしくお願いします! pic.twitter.com/ggPG20uKpa
私が大慌てでジャンプを買いに行ったのは、
言うまでもありません。
ジャンプでの連載がとっくに終了している今、
ハイキュー!!関連でこういうことはもう無いだろうと
思い込んでいたので、
「え? えええ? 本当に?」と大変驚きつつ、
お財布を片手に書店やコンビニに駆け込むのが
なんだか懐かしくて楽しかったです。
発売から既に半月以上も経過しているので、
内容については皆さんよくご存知だと思いますが……。
Twitterのトレンドに入るのも納得できるほど、
私が愛する及川さんの魅力が満載でした!!
大王様が炸裂していました!!
*画像にはぼかし加工を施しています。
及川さんは、大人になってもやっぱり及川さんでしたね。
宮侑くんとは仲が悪そうで、
実際、二人しておとなげなくいがみ合っていたのが、
いかにも及川さんらしく、
私も読んでいて笑わずにはいられなかったです。
黒尾くんのおだてにまんざらでもなさそうだったり、
「腫れ物扱い、やめてくんない!」と文句を言ったりと、
及川さんが喋るシーンが出てくる度に
「あぁ、及川さんだ……。変わってないなぁ」と
とても懐かしくなりました。
及川さんは、高校時代は宮城県大会止まりだったため、
東京の黒尾くんとは交流が皆無だったようですが、
二人の性格を思えば、絶対に仲良くなれると思うので、
是非、これを機に交友をどんどん深めてほしいです。
他にも、個々の性格や人間関係を的確に見抜く力を持つ
日向くんの観察眼が見事でしたし、
自分をバレーボールへの興味の入口として受け入れている
影山くんの格好良さも、大変良かったです。
皆、元気そうで……バレーボールを楽しんでいるようで、
私も幸せな気持ちになりました。
何より!
連載が無事に完結したのに
彼らの近況をこうして新たに知れたことが嬉しくて、幸せで、
感無量でした。
ハイキュー展で公開された漫画「約束2」の時も思いましたが、
ファンは本当に恵まれていると思います。
【感想@ハイキュー!!描きおろしショートエピソード「約束・2」*ネタバレあり】 https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-02-12
古舘先生、この度は本当にありがとうございました。
ハイキュー!!大好きです!
タグ:マンガ 漫画 コミック コミックス アニメ 古舘春一 特別番外編 番外編 読み切り 描きおろし ハイキュー ハイキュー!! ハイキュー!! HQ 感想 ネタバレ レビュー 2022 2022年 21・22号 5月9日・16日合併特大号 祭り再び
2022-05-15 18:03
共通テーマ:コミック
共通テーマ:コミック