【艦これ】2021秋イベ「海上護衛!本土近海航路の防衛」E2-1 甲攻略 [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMゲーム「艦隊これくしょん‐艦これ‐」のプレイ日記です。
現在、2021年の秋イベの後段作戦
「海上護衛!本土近海航路の防衛」に参加中です。
今回は、以下の海域のゲージを攻略した件について記します。
E2:昭南方面~本土航路(南号作戦)
第一ゲージ

(先着特典あり)艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track vol.VI 【雪】【先着特典】「艦これ」OST.VI シール
- アーティスト: 艦隊これくしょん -艦これ-
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア: CD
関連記事
【艦これ】感想&レポート:カレー機関 4th Sequence
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-08-07
【艦これ】2021秋刀魚イベ「帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り」
E1甲攻略
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-10-31
総括
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-11-22
秋刀魚漁が終わり、やる気も少し戻ってきましたので、
いよいよ秋イベの後段作戦の攻略を開始しました。
直前の我が母港の備蓄状態はこちら。

秋刀魚イベ開始時と比べると、
全体的にそれより増えているのが笑えます。

*クリックすると別窓で大きな画像が出ます
攻略では、以下のサイトさんの情報を参考にしました。
【艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*】
https://wikiwiki.jp/kancolle/
【ぜかましねっと 艦これ】
https://zekamashi.net/
いつもありがとうございます!
まずは大淀さんの黒板から。

今回は珍しく難易度が低めだそうで、
最も難しい甲作戦を迷わず選びました。
最初のマップではボスマスが見当たらないことから、
それを出現させるためのギミック解除を行ないました。
【GマスでS勝利】

【KマスでS勝利】

【LマスでA勝利以上(?)を二回】

LマスでもS勝利を二回求められるのかと思いきや、
二回目がA勝利に終わったにもかかわらず、
母港帰還時にギミック解除のチャイムが鳴ったので、
おそらく上記のG・Kマスも含めてA勝利以上で良いのかなと
思っています。
これによりボスマス(Qマス)が出現しました。
第一ゲージは輸送です!

輸送ゲージ攻略は、
ひたすら周回を続けていればいつかは終わる分、
気が楽でした。
前回の夏イベのように、
A勝利を取るのも難しいというのでは話が別ですが、
今回はむしろ道中の方が辛かったので、
ボスマスに到着すれば何とかなるとの希望が持てたことから、
終始、心にゆとりを持てました。
艦娘さんの編成と基地航空隊はこちら。
通常艦隊:「ヒ船団」札
軽空母+軽巡+駆逐艦四隻
(龍鳳改二・夕張改二特・時雨改二・Johnston改・荒潮改二・霰改二)

基地航空隊は、第一部隊をボスマスに、
第二部隊を防空にしました。
尚、支援艦隊は、道中・決戦ともに一度も出しませんでした。
勿論、そのせいで、
Gマスのようじょ(潜水新棲姫)の攻撃で追い返されることが
結構な回数で生じましたが、
初手のAマス(空襲)や、
なんならBマスでの普通の潜水艦の攻撃で
艦娘さんが一発大破させられることもそれなりにあったので、
決戦支援艦隊を出したのにボスに到着できなかった時の
精神的な疲労を思えば、
最初から出さない方がマシかなと判断しました。
本当にゆっくり攻略したので、
大破による道中撤退は苦でなかったです。
艦娘さんの装備のスクショは撮りませんでしたが、
大発は合計五個ぐらいしか積みませんでした。
(たしかTP62ぐらいでした)
体感としては、もう少し増やしても大丈夫そうでしたが、
そうすると道中がもっと厳しくなったはずなので、
この編成なら五~六個が上限だと思います。
次は……と思ったら、
戦力ゲージだけ出て、ボスマスは現れなかったので、
またボスマス出現ギミックからでしょうか。

引き続き、ゆっくり頑張ります!
続きはこちら。
【艦これ】2021秋イベ「海上護衛!本土近海航路の防衛」E2-2 甲攻略
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-11-26-1
_SL75_.jpg)





タグ:海上護衛!本土近海航路の防衛 2021 秋 秋イベ 甲 甲作戦 期間限定海域 輸送ゲージ 輸送 第1ゲージ ギミック イベント イベ E2 E2-1 昭南方面~本土航路 昭南方面 本土航路 南号作戦 ヒ船団 通常艦隊 編成 編制 攻略 基地航空隊 スクショ スクリーンショット 画像 ゲーム DMM ブラウザゲー オンラインゲーム 感想 ネタバレ レビュー プレイ日記 後段 後段作戦
2021-11-25 17:48
共通テーマ:ゲーム
共通テーマ:ゲーム