感想@漫画「無職転生~ロキシーだって本気です~」*ネタバレあり [アニメ・ゲーム・漫画・小説]
石見翔子先生による「無職転生」のスピンオフ漫画
無職転生~ロキシーだって本気です~を読みました!
関連記事
【感想@漫画「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」*ネタバレあり】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-02-11
「無職転生」のコミカライズを最新刊まで読んだ後、
スピンオフのロキシー先生の漫画も読みました。
本編の時もそうだったように、話の展開が速いので、
飽きたり中だるみしたりすることなく、一気に読めました。
面白かったです!
びっくりしたのは、第一巻の冒頭で
ロキシーが自己紹介するモノローグにて
「ルーデウス・グレイラットの二番目の妻」とあったことです。
「妻? しかも二番目って何??」と、目が点になりました。
「無職転生」は、転生した主人公が
複数の可愛い女の子から想いを寄せられる話でもあるので、
ハーレムエンドなんですね。
相変わらず原作の小説についてはノータッチなので、
これには本当に驚きました。
ロキシーが最初に組んだ「リカリス愚連隊」が
とても良いパーティーでしたので、
最後にああなってしまったのがとても残念でした。
それだけ、皆にとってあの出来事がショックすぎたんでしょう。
私も読んでいて、思わず本を閉じてしまいました。
また、ルーデウスの時と違い、
魔族への差別のせいで酷い目に遭う描写が多かったのが特徴で、
それに負けないロキシーの魅力に繋がっていました。
いつも健気で真面目なロキシーは、本当に素敵です!
魔法大学編も、とても面白いです。
この先がどうなるのか、続きがとても楽しみです!






2021-03-21 19:38
共通テーマ:コミック
共通テーマ:コミック