SSブログ

感想@NHK連続テレビ小説「なつぞら」第13週:なつよ、“雪月”が大ピンチ*ネタバレあり [NHK連続テレビ小説感想]

NHK 連続テレビ小説「なつぞら」の感想です。
今回は、第13週「なつよ、“雪月”が大ピンチ」について記します。
03natsu13.jpg
以下の記述にはネタバレがあります。

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド)

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド)

  • 作者: 大森 寿美男
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2019/03/25
  • メディア: ムック

前回の感想記事はこちら。
【第12週:なつよ、千遥のためにつくれ*ネタバレあり】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-06-22-2



今週は、なつと坂場さんが
仕事で衝突しつつも心の距離を縮めていく描写がありましたが、
一緒に上京した幼馴染である雪次郎の乱が主だったようでした。


父親の後を継いで菓子職人になるはずだった雪次郎が、
強い興味を抱いていた役者の道に進むと決めた件については、
これまでの放送で下地が作られていたので、
違和感などは覚えませんでした。
そうだよね、と、素直に納得できました。

ただ、それを最初に知った時のなつの反応は、嫌でした。
頭ごなしに雪次郎を怒鳴って反対するのを見た時は、
「自分はいいのに雪次郎は駄目って……」と呆れました。
その後も、雪次郎自身とその家族を思いやって
誰も頼んでいないのに勝手に板挟みになっていましたが、
なつが下手に首を突っ込まない方が
問題の解決は明らかに早そうなので、
早々に雪次郎の家族が上京した時はホッとしました。



天陽くんの結婚が決まりましたが……
私が驚いたのは、そのことよりも、
同じ職場にいる彼のお兄さんが久し振りに登場した!と思ったら、
弟の結婚を主人公に伝えるだけという役目しかなかった点です。
信さんも帯広への転勤が決まったけれど、
なつがあまり興味なさそうに「偶然だねー」と軽く流していて、
思わず笑ってしまいました。
もうちょっと「淋しくなるね」と惜しんだり
「今まで本当にありがとう」とお礼を言ったりすればいいのにと
思いました。



漫画映画の動画製作が落ち着いたので、
次週は千遥のターン再びのようです。
どうして並行してやらないんでしょうか……。
漫画映画の看板に名前が載るようになることより、
新聞に人探しの広告でも定期的に掲載してもらった方が
はるかに近道だと思うのですが。
自分では絶対に動こうとしないなつが、私には不思議です。


続きはこちら。
【感想@NHK連続テレビ小説「なつぞら」】
第14週:なつよ、十勝さ戻って来い*ネタバレあり
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-07-10-4


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド)NHK連続テレビ小説 なつぞら 上連続テレビ小説 まんぷく Part1 (NHKドラマ・ガイド)連続テレビ小説 まんぷく Part2 (NHKドラマ・ガイド)NHK連続テレビ小説 まんぷく 下1964年の有村架純 NHK連続テレビ小説「ひよっこ」愛蔵版フォトブック (単行本)朝ドラの55年 全93作品完全保存版 (教養・文化シリーズ)




2019-06-29 16:13 
共通テーマ:テレビ