兵学校のカレー(江田島第一術科学校のお土産品) [日常生活]
憧れの「兵学校のカレー」を食べました!
江田島(広島県呉市)に行った時に買った自分用のお土産が
いよいよ賞味期限が切れそうなので、大慌てで食べました。
憧れの「兵学校のカレー」のレトルトです!!
こちらは、ただのカレーではありません。
旧海軍兵学校(現在の「海上自衛隊 第一術科学校」)に伝わるレシピに基づき、
その学校内の売店で販売されている商品なんです。
ここでしか買えないと聞いていましたので、
今回、アマゾンで商品検索をしたらヒットしたことに驚きましたww

艦これで第二次世界大戦の艦戦にハマったのを機に、
一昨年のGWに、広島県の呉市に初めて行きました。
この「江田島第一術科学校」にはどうしても行きたかったので、
(文字通り「江田島」という島にある施設なので、
呉港からフェリーに乗って移動する必要がありました)
一日予定を取って見学してきました。
このレトルトは、その時に自分用にと買ったお土産です。
その日は学校内のレストランも利用して、
同じレシピに基づくカレーライスも食べてきました。
カレーの具は総じて小さめでした。
でも、味は豊かで……後から辛味がぐっときます。
他の海軍カレーと同様に、スパイスがかなり効いていて美味しいです。
食べたら、また呉に行きたくなりました。
呉が大好きです。







2019-03-21 00:04
nice!(0)
共通テーマ:グルメ・料理
共通テーマ:グルメ・料理