続 アイドリッシュセブンのCD [アイドリッシュセブン]
アイドリッシュセブン 1st Live「Road To Infinity」の開催まで
あと数日です!
新米マネージャーである私は、1日目のみ、
ライブビューイングでの参加を予定しています。
まだ知らない楽曲もあるので、大慌てでCDを借りてきました。

アプリゲーム『アイドリッシュセブン』「ナナツイロ REALiZE」 (特典なし)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
- 発売日: 2018/06/20
- メディア: CD
前回の記事はこちら。
【アイドリッシュセブンのCD】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-05-05-4
まずは、IDOLiSH7の「WiSH VOYAGE」。
アニナナのOP主題歌でした。
聴くと元気になれる大好きな曲です。
作中で中途半端に耳にした「Dancing∞BEAT!!」も
ようやくフルで聴けました。
IDOLiSH7の新曲「ナナツイロ REALiZE」。

アプリゲーム『アイドリッシュセブン』「ナナツイロ REALiZE」 (特典なし)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
- 発売日: 2018/06/20
- メディア: CD
カップリングも含めて、いつものIDOLiSH7という感じ。
TRIGGERの1st Albumの「REGALITY」

アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1stフルアルバム (通常盤)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
私は八乙女楽くんを推しているので、
聴く前からヘビロテするのは確定していたのですが、
実際に聴いてみたら捨て曲が一つもなくて驚きました!
名盤!!
特に好きなのは、
アプリゲー3部のキー曲「DAYBREAK INTERLUDE」と
「DESTINY」です。
TRIGGERのシングル「Heavenly Visitor」。
アニナナのED主題歌でした。
今回初めてフルで聴いたのですが、
二番Bメロで面白いことをやっている曲なんですね。
驚きました!!
そして、九条天くんの「会いたかったよ」の台詞に
いつもドキドキしてしまいます。
カップリングの「DIAMOND FUSION」は、
Youtubeで見たMVでの楽くんの色っぽさを思い出しては
ニヤニヤしてしまいます。
(https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-05-01)
MEZZO"の「雨」。
この曲に余計な感想は要らないでしょう。
メロディも歌詞も素晴らしすぎます。
声優さんの歌い方も含めて、大好きな一曲です。
本当はRe:valeの曲も借りるつもりだったのですが、
最寄りの店舗に在庫が無く、取り寄せ扱いだったので諦めました。
IDOLiSH7もTRIGGERも名曲ばかりなので、
Re:valeの楽曲も絶対にそうだと期待できるので、
ライブで聴けるのが楽しみです!
2018-07-05 16:20
nice!(0)
共通テーマ:ゲーム
共通テーマ:ゲーム