レポート@皇居乾通り一般公開の見学(2016年春) [日常生活]
2016年3月26日(土)。
別の用事で上京したついでに、皇居乾通りの一般公開に参加してきました。
(公開二日目)
前回の記事はこちら。
【レポート@皇居乾通り一般公開の見学(2015年秋)】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-01-23
ご存知のように今年の桜は開花こそ早かったものの、
花冷えが続いたせいで満開までが長く、
私が見学した日(一般公開二日目)も、報道によれば一分咲きでした。
花がまともに咲いているのは、二本程度だとのこと。
そんな状態を見に行っても意味が無いのではないかと思えてならず、
前日の夜遅くまで悩みに悩みましたが、
樹木の植え替えによる影響で次回の公開予定が来年秋となることと、
春はまだ行ったことがないので様子を見ておきたいとの思いから、
やっぱり行くことにしました。
前回(2015年秋)と同じ時間の電車で出発し、
二重橋駅前に到着した時間もほぼ同じでしたが、
人出は今回の方が明らかに多かったです。
案内に従い、二重橋を見学する人と途中で分かれて、手荷物検査を受けました。
午前十時に開門する予定が、この日も三十分早められたようで、
私が待機列の最後尾(三列目)についてそう経たずに、最初の列が動いていました。
下の写真は、二列目の列がほぼ移動し終えた直後のものです。
最初の坂下門をくぐるまでは混雑した状態でゆっくりと進みますが……。
門を抜けると広くなっていますので、一気に人がばらけます。
↓の写真の奥にある緑の屋根の建物は、宮内庁庁舎です。
以下、写真をざっと載せていきます。
乾通り沿いの桜は、本当に一分咲きといった感じでした。
前日、一般公開初日の様子がテレビのニュースで何度も流れていましたけれど、
きれいに咲いている桜の木は非常に限られていたので、
良い画像を撮る必要があったカメラマンさんや編集担当の方は
さぞかし大変だったんだろうなと思いました。
ちょっとでも花が咲いている桜の木の周囲には、常に人だかりがありました。
お堀と桜。
ちなみに、後で別の記事でご紹介する予定ですが、
今回はお堀の向こう側にも行ってみました。
写真の真ん中あたりに写っているのが乾通りです。
最後に乾門をくぐって終了。
混雑の程度や立ち止まる回数によっても変わるでしょうが、
中にいたのは二十分弱ぐらいでした。
【おまけ】
皇居の外に植えられている桜の方がきれいに咲いていました。
宮内庁の発表によると、今年の春はあまりにも桜が咲いていなかったので、
公開日数が元々長かったのに加えて、三日間も延長するそうで。
これから行かれる方が羨ましいです!
http://www.kunaicho.go.jp/event/inui.html
2016-03-31 13:01
nice!(0)
共通テーマ:旅行
共通テーマ:旅行