【艦これプレイ日記】2015/05/26 [艦隊これくしょん -艦これ-]
DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。

艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書Vol.1.5 作戦手引書 (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/03/31
- メディア: ムック
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
遠征の「東京急行」そして「東京急行(弐)」を無事に成功させられましたヽ(o・ω・o)ノ

初めてこれを見た時は、
「東京急行? 東急(電鉄)とのコラボ?」と本気で疑ったものでした。
【ウィキペディア:鼠輸送(東京急行)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%A0%E8%BC%B8%E9%80%81
所要時間の割に貰える資材が多いことから、非常に魅力的であるものの
鋼材だけが余る現状(春イベでごっそりなくなりましたが)と、
遠征をお願いする駆逐艦ちゃんたちの練度がまだ低いのを考えると、
私にはちょっと早いかなと思えました。
減りが一番早いのは燃料、次いで弾薬なので、
駆逐艦ちゃんたちの練度が上がるまでは、これまで通り、
長距離練習航海(もしくは防空射撃演習)・海上護衛任務・北方鼠輸送作戦を
せっせと回していく予定です。
もはやデイリー任務と化している
2-5 Extra Operation「沖ノ島沖戦闘哨戒」沖ノ島沖について。
これまでは、戦艦+航巡二隻+雷巡+空母二隻の下四戦ルートで頑張っていました。
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-05-21)
でもこの日は、ふと思い立ち、軽めの編成を組んで上ルートに挑んでみました。
航空戦艦+重巡洋艦+軽巡洋艦+駆逐艦三隻という組み合わせです。

ボス直前のHマスでJマスに逸れることが多かったのですが、
索敵値を高めにしようと意識して装備させたところ、何とかなりました。
この上ルートは、二戦目が夜戦なので非常に怖いんですけれども、
今のところはそこでの大破は全く無く、
悪くても一、二隻が中破する程度で留まっています。
たまに全員小破すら無い時もあり、下四戦ルートより安定しています。
ボス戦終了時には、上のスクショの通り、結局バケツが必須となるのですが、
下四戦ルートで挑む時も同じくらい被弾しますので、
掛かる資材が断然少ない分、こちらの方が得だという実感があります。
あと、下四戦ルートですと、
航巡が三隻しかいない我が艦隊ではうまくローテーションさせられないので、
こちらの方が融通が利くのと、
たまにBマスからFマスに逸れるのが無いのが有難いです。
駆逐艦を三隻も入れているので、火力不足を心配しましたが、
毎回、夜戦込みで安定してS勝利を取れています。
でも、未だに明石さんは出ません。
他の既に所有しているレア艦さんはぽろぽろと出てます……。
いっそ鯨ちゃんが出てくれてもいいのに。
いつの間にか、正規空母の飛龍さんが改造可能になっていましたので、改二にしました。

これで、ずっと気になっていた編成任務をクリアできました!
任務の一ページに出てくるので、いつも目にしちゃうんですよね。あれ。







タグ:沖ノ島沖戦闘哨戒 沖ノ島沖 2-5 eo Extra Operation 飛龍改二 飛龍 改造 遠征 東京急行 東京急行(弐) ゲーム オンラインゲーム 感想 ネタバレ レビュー DMM 艦これ 艦隊これくしょん 艦コレ 艦隊コレクション 艦娘
2015-05-27 21:41
nice!(0)
共通テーマ:ゲーム
共通テーマ:ゲーム