感想「第1回BSR48選抜総選挙 ドラマCD〜soul revolution〜」*ネタバレあり [戦国BASARA]
8/30に発売になりました
PS3ソフト「戦国BASARA HD collection」を買いました。
実はまだPS3の本体を買ってないのですが……。
遊べないゲームをどうして買ったのかというと、
勿論、数量限定のドラマCD狙いです
(第1回BSR48選抜総選挙の上位七名+特別枠一名の出演)。

早速、そのドラマCDを聴いてみました。
以下、簡単な感想を記します。
ちょっとだけネタバレがあります。
正直なところ、
あまりにも真っ当すぎる内容がちょっと残念でした。
「王道なのが残念」なんて言うのが贅沢だというのは
百も承知ですけれども。
第六天魔王(織田信長)が特別枠で出演すると決まった時点で
もしシリアス系のお話だとしたら、
きっとこうなるだろうなと思っていましたので、
その通りだったことに物足りなさを感じました。
というか、久し振りの新作ドラマCDなのに、
何故、テレビアニメや劇場版と似たような話にしたのかとの
疑問を持ちました。
多分、ここから入る(BSRシリーズのゲームを遊び始める)ユーザーを意識して、
皆で協力しあってラスボス(信長公)を倒す!話にしたのでしょうが、
ぶっちゃけ、本編のゲームでもそういう内容がありますので
重複している感があるのは否めないと思います。
登場するのは人気投票の上位者だけあって
「BSRといえばこの人!」というキャラクターばかりですので、
彼らをもっと自由に動かしてほしかったです。
特に信長公。
せっかく特別枠で出演できたのにこの扱いって、
なんだかなぁと思ってしまいました。
逆に言えば、信長公さえ選ばなければ
お話はもっと違う内容になっていたかもしれませんので
この場合は「さすが信長公、恐るべし!」と
私が彼に平伏する必要があるのかもしれませんww
個人的な好みで言えば、メインを二、三人ずつに絞って
彼らの面白おかしい&でも真面目な部分もある日常を
小話の連作で描いてほしかったです。
ただ、キャラクター同士の絡みはそこそこあるので、
主従や好敵手などの間柄を好きな方には聴く価値があると思います。
私は三成と刑部のコンビも好きなので、
刑部のことを心配している三成の様子が聴けて、
とても嬉しかったです。
それと、佐助がなにげに格好良くて、
元々好きなキャラではありましたが、
改めてちょっと惚れそうになりました。
私は、BSRの中では竹中半兵衛ζ・×・ζが最愛キャラです。
なので、信長公の役回りを半兵衛で想像してみました。
やはりどうあっても悪役! 悪の華!
さすがに信長公のようにはいかないでしょうが、
きっと筆頭たちにぼっこぼこにされて終わり+
ごほごほと喀血して苦しむのかと思うと、
出演できなくても良かったの……かな……なんて
負け惜しみっぽい言葉が出てきそうになりましたww
(半兵衛も、信長公と同様に特別枠の対象となったのですが、
その後に行なわれたイベントでの抽選で外れました orz)
個人的には、自分が悪いのですが
ゲームがまだ遊べない状況にありますので、
(結果的に、5000円も払ってCDを買ったようなもの)
ちょっと高い買い物だったなーと思わざるを得ません。
なので早くPS3を買って、ゲームを遊んで、元を取りたいと思います。
ちなみに、PS2は持っているので、
「1」も「2」も「英雄外伝」も遊んでいますww
「2」なんかwii版もあるので、これで三つ目ですヽ(o゚ω゚o)ノ
FFやDQみたいに大幅なリメイクが行なわれているならまだしも、
画質がちょっと良くなったぐらいで同じ作品を三つって……。






タグ:戦国バサラ 戦国BASARA HD 戦国BASARA 戦国BASARA2 英雄外伝 BSR48 選抜総選挙 ドラマCD CD 感想 ネタバレ レビュー soul revolution 戦国BASARA2 第1回BSR48選抜総選挙 ゲーム PS3
2012-09-02 20:14
nice!(0)
共通テーマ:ゲーム
共通テーマ:ゲーム