感想@アニメ「こばと。」第16話:…謎の生命体。*ネタバレあり [アニメ感想]
アニメ「こばと。」の感想です。
今回は第16話「…謎の生命体。」です。
私は原作の漫画をほとんど読んでいません。
以下の記述にはネタバレを含みます。
前回の感想はこちら。
【第15話:…秘めたる祈り。】
各話の感想記事のURLは、他作品と共に
こちらの一覧(インデックス)ページでまとめています。
【感想記事 一覧:2010年4月 開始作品】
────
最初にタイトルを見た時は、
異星間交流のお話かと思いましたww
いや、だって、
小鳩ちゃんは普通の人間じゃないし、
いおりょぎさんも本体はぬいぐるみじゃないし、
琥珀さんという天使もごく当たり前にいる世界ですから、
宇宙人が突然登場しても、少しも変じゃないよなぁと
思ったので……。
今回のお話はとても好きでした。
主人公・小鳩ちゃんのひたむきさが
皆の気持ちを明るくしただけでなく、
目的の成功にも繋がっていたというラストは
素晴らしいと思います。
よもぎ保育園の園児がバザーの売り物として
てるてる坊主をたくさん持ってきたエピソードでは、
「ちょww 絶対に売れないww」と
つまらない(不粋な)ツッコミを入れてしまいましたし、
バザーを開いたものの、誰もこないシーンでは、
「園児の父母すら来ないって、あり得ないww」とも思いましたが
とりあえず大団円で終わって何よりでした。
それに、小鳩ちゃんと藤本くんのラブ未遂というか、
今後に繋がるフラグ立ちみたいなシーンもあって良かったです。
あそこでちゃんとコケられるのが、小鳩ちゃんですよね。
お笑い芸人も真っ青になるくらいのお約束っぷりでした。
さて、作中でも挙げられていた通り、
以前に小鳩ちゃんが受けた電話の相手として登場していたり、
前回だか前々回の最後にちらっと映像に映っていた
謎の黒い男──沖浦和斗ですが、
声が三木眞一郎さんって、なんか合わない気がしました。
私、三木さんの声は好きなのですが、
こういう優男&慇懃無礼系は
他の男性声優さんの方が“らしい”かな?と思いました。
個人的な好みですが、声が三木さんなら、
キャラクタ−の外見がもうちょっと老けていた方が
良かったです。


────
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

続きの感想も書きました。
【第17話:…謎の生命体、2号。】
宜しければ、合わせてどうぞ。
タグ:アニメ 感想 テレビ ネタバレ レビュー 考察 NHK NHK教育 CLAMP クランプ こばと こばと。 wish 大川七瀬 第16話 …謎の生命体。 花戸小鳩 花澤香菜 いおりょぎ 五百祇 稲田徹 藤本清和 前野智昭 沖浦清花 折笠富美子 堂元崇 神谷浩史 沖浦和斗 三木眞一郎 銀生 浪川大輔 玄琥 小山力也 瑞祥 琥珀 斎藤千和 うしゃぎさん
2010-07-12 23:56
nice!(0)
共通テーマ:アニメ
共通テーマ:アニメ