NHK-FM「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」の放送が決定! [アニメ・ゲーム・漫画・小説]
うわーやったー!!!!
NHK-FMの名物番組「今日は一日“○○”三昧」において
とうとうゲーム音楽がテーマとして取り上げられる事になりました!!
題して「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」!
ご存知の方は多いかと思いますが、
実は、先のゴールデンウィークに“アニソン三昧”が放送された直後、
「ラジオ深夜便」という番組において、ひっそりと(?)
「ゲームミュージックの世界」と題されたコーナーが放送されました。
厳選された八つの名曲が流れたのですが、それがもう、
ラインナップといい、司会進行役のアナウンサーさんといい、
素晴らしくて素晴らしくて、とにかく最高だったんです。
この時のことは、当ブログにも感想を書きました。
【感想@NHK FM「ラジオ深夜便:ゲームミュージックの世界」】
で、この時に、
「是非、次は“ゲーム音楽三昧”をやってくれないかな」と望み、
NHK-FMに対してリクエストをお送りしたのですが、
なんと!! 今夏、実現される事になりました。
NHK-FMさんの公式ブログによると
(http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/50976.html)
放送は
8月7日(土)後0:15〜11:00(中断あり)
だそうです。
あぁ、絶対聞く!
リクエストもするよー!!!
とりあえず、エムブレマーとしては
「FE」のテーマ曲は外せません。
(できれば、CMの
「ファーイアーエームブレム てーごわいシュミレーション♪」の歌つき)
それと、DQ3のED「この道 わが旅」(こちらも歌つき)と
ロマサガのテーマソングも絶対に聞きたい!!!
聞いたら泣くだろうなぁ……思い入れがあり過ぎます。
リクエストの受付が開始されるのが楽しみです!
……と書いていたら、そのFEの名物CMを見たくなったので、
CMの裏話が紹介されている“ほぼ日”のバックナンバーを探しました。
【ほぼ日刊イトイ新聞「FE」CM その1】
CM秘話のインタビュー記事も大変面白いですが、
何より、例のオペラ調のCMの映像が見られますので
懐かしみたい方は是非どうぞ。
初代は1990年のCMって……二十年前か! 凄いな!
私がリアルタイムで知っているのは、“封印の剣”のCMなのですが
(http://www.1101.com/asx/nintendo/fireemblem6.asx)
こちらも合わせて、本当に凄いです。
────
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます
(8/8追記)
その感想とプレイリスト(曲目一覧)記事も書きました。
【感想&プレイリスト:NHK-FM:今日は一日“ゲーム音楽”三昧】
宜しければ、合わせてご覧下さい。