グレン・ミラー [映画・舞台]
今日は自宅にいたので、弟が加入しているCSで映画を二本見ました。
一本目は邦画の「ドラゴン・ヘッド」で
終わった後で「ちょww」と笑いがとまらなかったですが
([映画「ドラゴンヘッド(実写版)の感想記事」])
一時間後、二本目として見たのは、
かの有名な「グレン・ミラー物語」。
番組表でこの題名を見た時は、
思わず「やった」と万歳をしてしまいました。
子供の頃から音楽が大好きだった私が、
趣味として好きになったのは、
高校の音楽の授業で見た映画
「サウンド・オブ・ミュージック」と
こちら「グレン・ミラー物語」の影響が強いです。
「グレン〜」は、彼の伝記の一部分を英語の授業でもやったので
(中学か高校の英語の教科書に載っていた)
思い出深いです。
最後、飛行機事故で彼が亡くなったと分かるくだりが悲しかったのは
今でもよく覚えています。
映画の後半、自分の楽団を持つようになったグレンが演奏する曲は
どれもよく知っている作品ばかりで、
改めて「この人はすごいなぁ」と思いました。
で、見終わった後で、ウィキペディアを見てびっくり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
グレンを演じられた俳優さんって、ご本人そっくりだったんですね。
これから感想をまとめます。
こちらのDVDは、近所の公立図書館にも置いてあるので
(なので、そのうち借りようと思っていました)
また見直したいなぁと思っています。
────
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます
共通テーマ:映画