感想@ドラマ「タンブリング」第7話:絆が繋ぐ…県大会への架け橋*ネタバレあり [テレビドラマ感想]
ドラマ「タンブリング」の感想です。
今回は7話「絆が繋ぐ…県大会への架け橋」です。
以下の記述にはネタバレを含みます。
前回の感想記事はこちら。
【第6話:壁を乗り越えろ! 衝撃の告白】
各回の感想記事のURLは
こちらの一覧(インデックス)記事でまとめています。
【第5話:失われた信頼…汗と涙の合宿】
────
これまで、新体操部に所属しながらも
協調性に欠けていた火野哲也(西島隆弘さん)の
メイン回でした。
父や兄をどうしても意識してしまう火野を
実父の存在を突然知らされた東航(山本裕典さん)に
ぶつける事によって
親子関係──特に父と子の関係を描いたのは良かったと思います。
新体操の演技で全力を出して
今の自分を親に見せるという展開も。
でも、メインが新体操以外の事で、
最後に新体操の演技を見せて
とりあえずその回は大団円!というパターンは
もう飽きました。
東航たちヤンキー組が上手くなっていく&
演技の上で他の皆と馴染んでいく過程が見たいのに、
肝心のそこをすっ飛ばして、
演技の成功場面を見せられても、ちょっとなぁ……と
思いました。
皆が新体操を愛しているとよく分かるだけに
口でそれを言っているだけになっている感がするのは
惜しいです。

────
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

続きの感想を書きました。
【第8話:さようなら…カラ高新体操部】
宜しければ、合わせてどうぞ。
タグ:ドラマ 感想 ネタバレ テレビ レビュー 考察 男子新体操 男子 新体操 TBS タンブリング 新体操が、オレたちを男にした。 第7話 絆が繋ぐ…県大会への架け橋 東航 山本裕典 竹中悠太 瀬戸康史 火野哲也 西島隆弘 土屋聡史 冨浦智嗣 水沢拓 柳下大 金子敦 タモト清嵐 江崎祥子 国仲涼子 月森亮介 三浦翔平 日暮里圭児 賀来賢人 木山龍一郎 大東俊介
2010-05-30 21:27
nice!(0)
共通テーマ:テレビ
共通テーマ:テレビ