感想:アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第5話「4月20日オンナノコのきもち/1月31日まっすぐな言葉」*ネタバレあり [アニメ感想]
アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の感想です。
今回は第5話「4月20日オンナノコのきもち/1月31日まっすぐな言葉」です。
以下の記述にはネタバレを含みます。
私は原作の漫画を読んでおらず、
第1〜2期のアニメも見ていません。
前回の感想はこちら。
【第4話「4月15日 日当たり良好」】
各回の感想記事のURLは、他作品と合わせて
こちらの一覧記事でまとめています。
【アニメ感想一覧:2010年1月 開始作品】
────
感想記事を書く前に、前置きです。
今回は、別番組が遅延した為に放送時間が重なり、
始めから〜十五分弱までを見ていません。
なので、一つ目の「4月20日オンナノコのきもち」については、
ほとんど見ていないに等しいので
今回は感想を省きます。
というわけで、二つ目のお話「1月31日まっすぐな言葉」です。
こういうパターンは以前にもありましたが、
お話を二つに分けた際に流す後の話は、
過去(ゆのっちがまだ一年生だった頃)のお話なんですね。
で、その二つのお話には関連性があると……。
アニメも第三弾ですので、
以前のシリーズでも、この仕様だったのでしょうか。
私は、上記の通り
この“ほしみっつ”から視聴し始めましたので、
ちょっと戸惑いました。
以前もそうでしたが
「え? なんでこんなに日付が飛ぶの?」と
首を傾げてしまいました。
今回も、あらすじを一行で説明できる内容でしたので
(携帯電話を拾ってくれた先輩と仲良くなり、絵を描いてもらった)
キャラ萌えしていない私には単調に思えましたが、
いつもより視聴時間が短かったせいで
飽きる事はありませんでした。
「ほのぼのしてるなぁ」と思っていたら
過去のお話が終わっていて、
現在の、「で、犬は?」のオチになっていたという次第です。
でも、お風呂のシーンは
あまり好ましく思えませんでした。
以前にあった時は、映像がいやらしくなかった事もあって
普通に見られましたが、
今回はゆのっちが再びのお風呂
&胸もお尻もばっちり見せていたので、
制作側が狙っているなぁと思いました。
確かに、湯舟に漬かりながら
ゆっくりと振り返る事はありますけれど……
これを最後の締めの定番とするのはやめてほしいです。
────
感想は以上です。
ここまでお読み下さり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます
続きの感想も書きました。
【第6話「10月15日 空の高さも木立の影も/4月26日〜4月27日 恋愛上級者」】
宜しければ、合わせてどうぞ。
共通テーマ:アニメ
コメント 0